ひめの好きなコト
昨日の夜は涼しくて、パパさんが久々にひめちゃんに大好きなサッカーボールで遊んであげようと提案!!
もちろん首に負担がかかるから、適度にだからね!!としっかり念を押しました
公園にでロングリードを使ってパパさんとのサッカー
その時のムービーです!!
(夜なので、見にくいですが、それでも良ければ見てください)
ひめちゃん、なかなかサッカー上手なので、すぐにボールをとられてしまったり…
あと、アレルギーの細かい結果が出ました。
- ナッツ類
- ターキー(七面鳥)
- さけ
- ます
の4種類だそうです。
でも、どれもあげた記憶ないんだけどなァ
ドッグフードの記載に魚粉ってあったけど、コレ怪しいかな??
それと、サンプルでもらったものがたくさんあって、その中には、ターキーってあった!!
コレは、絶対に買わないようにしなくちゃ。
そんなに、困るようなアレルギーじゃなかったので、ホッとしてます
ご心配いただいたみなさん、ありがとうございました
◆ひとりごと◆
昨日、仕事帰りに『花より男子F』見に行っちゃいました
(ひめちゃんは、パパさんにまかせて)
なかなか良かった~。これが最後とは残念だな~。
| 固定リンク
「病院&健康」カテゴリの記事
「ムービー」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひめちゃんサッカー上手~!!
ボールで遊んでくれるってラクじゃないですか?
うちはボールは追いかけません。
走ってるワンコを追いかけるんです。。。
野生的ですよね(汗)
アレルギー検査、うちもした事ありますよ。
色々調べるときりが無いですよね。
最初は気にしてましたけどフードの添加物や
粗末な素材を使っていたり農薬などでも
反応が出てしまうそうです!
だから今はオーガニックのフードですが
パトンやダンのアレルギーで引っ掛かった
食品も入ってますが薬を使うほど酷くなりません。
コレばっかりは手作り食にしてあげないと
アレルギーの食品を排除するって難しいですよね~。
気負いせず、お互い頑張りましょ☆
投稿: トモ | 2008年7月10日 (木) 20時35分
ひめちゃん、サッカー上手だね!
ロングリードでご機嫌の様子でなにより♪
ナナコはボールにあまり興味がないらしく、
以前遊んだときもボールよりボールを蹴ってる
飼主の足に反応して、ナナコの頭を蹴りそうに
なってしまったような記憶が……!?
しかし、アレルギー結果って細かくでるんですね。。。
でもこれからは原因がわかったので、ひめ
ちゃんを守りやすくなったのでは?
投稿: ナナママ | 2008年7月10日 (木) 20時57分
昨日はコメントありがとうございました


ひめちゃん、ボールで上手に遊びますねぇ
遊び甲斐があって羨まし限りです。
キャメロンは人間やワンコは追いかけますが、
ボールは気分で持って来る感じなので・・・
これからの季節、体も蒸れやすくなり、
デキモノもできやすくなるので
健康管理に気を使って大変ですよね
投稿: きゃめママ | 2008年7月10日 (木) 21時17分
ひめまま
魚の事ならボスにおまかせ!(築地で育った寿司屋上がり男)
さてさて魚粉ですが、一般的にはお好み焼き屋さんが使用する『カツオ·サバ·ニシン·キビナゴ·ヒメイワシ』が一般的です。
サバアレルギーは人間でも有名な皮膚アレルギーです。
鮭(さけ)鱒(ます)にもアレルギーが出たそうですね。心配です。この中には人間の循環器系統(心臓)なども破壊する怖い『アニサキス』がいます。ちなみにスーパーで売ってる『トラウトサーモン』は鮭ではなく鱒(マス)です。
知ってるか分からないけど貝類などには『腸炎ビブリオ菌』がいるし、これは調理する前に『流水でガンガン洗うことで撲滅されます』
気になったので長くなっちゃってごめんなさい。
ボス(小虎)
投稿: ボス | 2008年7月10日 (木) 22時15分
ひめちゃんサッカー上手ですね~家のブブにはちと無理かも…
ブブぱぱは今日スピードレーサー観て来ました~
今度はクライマーズ・ハイとハンコックが観たいな!なんて勝手に思ってます
映画楽しいですよね~
花より男子Fなかなか良かったですか?
投稿: ブブぱぱ | 2008年7月10日 (木) 22時41分
ひめちゃん楽しそうですね~

うちも今度やってみよう!ってサッカーボール持ってませんでした
アレルギー、食品がわかって一安心ですね☆
投稿: あんつば | 2008年7月11日 (金) 08時31分
ボール遊びかあ、いいなあ。
真似してプーにもボール与えて見ようかなあ?
おとんの運動不足も解消されて一石二鳥?
投稿: プーのおとん | 2008年7月11日 (金) 09時37分
トモさん家もアレルギー出てるんですか???
今度、色々教えてください!!
そういえば、うちの通ってる病院でもドッグフードは添加物がな~とブツブツ言っていたことが…
ちょうど、ドッグフードなくなるとこなので、今、何をあげるか検討中です。
ひめちゃん、サッカー大好きで、サッカーボール見ると大興奮なの
ロングリード、毎日公園で使ってます。
ウチのパパさんがちゃんと毎回たたんでくれます。
わたし、適当にしまうからキレイにしまってくれるの・・・。
サッカーボールもパパさんが洗うんだよ~
アレルギーは、小麦とか米とかじゃなくてよかった~。
ドッグフードあげれなくなっちゃうもんね~。
これからは、気をつけてあげれます
こんばんわデス!!
同じ埼玉なので、気になってました
機会があればお会いできると嬉しいです
これからもヨロシクお願いします
今の季節、とっても蒸れやすいですよね!!
ウチの子も、足の指の間がいつも湿ってるような?
拭いてあげなきゃ
投稿: ひめママ | 2008年7月11日 (金) 21時50分
大変な中、コメントありがとうございます!!
ひめちゃんのコト心配してくれてありがとう
魚粉は、さけ・ますでは、なさそうですね!!
ボスは、よく知ってるな~。さすがですね
今は、他になにがダメだったのか考え中です
ひめちゃん、意外とパワフルなんですよ!!
映画はいいですよね!!
実は、ひとりで観に行きました!!
初めてのひとり映画
なかなか、一人で観るのもいいですね。すごく集中できましたよ~
ひめちゃんは、サッカー命です!!
でも、あんまりやらせて、首とかおかしくしてしまったらイヤなので、現在は、たまにしかしないですが、サッカーするときのひめちゃんの目は本気です
でも、5分でバテます
プーちゃん、元気いっぱいだから、おとんさんスゴク体力つけなきゃかもですね~!!
最近、うちはヒモやオモチャの「とってコイ」しなくなっちゃいました
ぷーちゃん、楽しそうにしてくれて羨ましいです。
投稿: ひめママ | 2008年7月11日 (金) 22時07分
ひさびさお邪魔デスw
)
(PCが死んでました・・・
ひめちゃんのアレルギー、4つだけで良かったですネ!
しかもかなり対応しやすいものばかりw
ただ人間もそうですが実物をあげてなくても加工してる工場で混じったり、はたまたその動物が食べてるモノが影響して出てしまったり・・・
今、mikiもフードを変えようかといろいろサイトを見てるんですが開示してる内容だと決めかねるものが多くて迷い中デス。
ひめちゃんに合うのが見つかるといいですネ
「皮膚疾患などをアレルギーと診断するのは間違ってる」的な考えのお医者さんもいるようですが
本人が痛かったり痒かったりする原因になりそうなコトは小さな可能性でも避けてあげたいですねっ!
投稿: miki | 2008年7月12日 (土) 10時38分
お久ぶりです
momoちゃん元気そうで安心しました~☆
4つだけで、一安心です
色々、合うのにあたるまで、試しまくってしまうかも。mikiさんの言うとおりで、工場内で混ざってしまうかもだし。
ホントは、手作りがいいのかしら?とか思ってたり。
でも、バランス取るのが大変と聞いてるので、なかなか踏み入ることが出来ないんですよね…。
投稿: ひめママ | 2008年7月13日 (日) 18時57分