2008年5月
2008年5月29日 (木)
2008年5月28日 (水)
お散歩ダイエット?
ちょっと、太ってきたから・・・
と思って、昨日は夜のお散歩を長めに行くことに。
帰ったとたんに、コロンと転がり、かなりお疲れのご様子。
「まま、もうダメ・・・」
って感じのひめちゃん。
やはりヒート中は、イマイチ調子が良くないみたい・・・。
ヒート中は軽めのお散歩にした方が良さそうです
仕方ないね
出血があってから7日目です。(もしかすると、もう少し前からヒートが始まってたかもしれませんが)
もうちょっと、出血は続きそう・・・。
今日は、10時になったらお散歩に出発です
(うちは、いつも夜のお散歩です。)
他のワンコに出会ったら、パパさんがひめのことを命がけで守るそうです
パパさん、よろしくね
今日のひめちゃん
ナナコ家からもらった、おもちゃ・・・
気に入ってるからこうなっちゃったんだよ(象さんの面影は、もうないです・・・。)
前のヒヅメが行方不明です。
なんでだろう?
ひめちゃん、ヒヅメ命だもんね。
でも、歯が割れちゃう子もいるみたいだから、ほどほどにね~
(今はヒヅメないけど~)
●本日の体重測定●
10.9㌔
昨日と変わらず・・・。そんな簡単には減らないよね。
もしかするとヒート中って体重とか増えるものなのかな?
2008年5月27日 (火)
2008年5月25日 (日)
2008年5月22日 (木)
もしかして病気?
今日も、仕事で帰ってくるとひめちゃんの出迎え
いつも通りの日常のハズだったのに。
床に血のあとが???
なにコレ???
私かな?と足の裏を見てみたけど、特に異状もナシ。
まさかと思ったら、ひめちゃんの陰部からの出血。
でも、ひめちゃんは、この前の2月に初ヒートを迎えたばかり。
発情期間も長めで1ヵ月も続いた為、終わってから2ヵ月ちょっとしかたってない。
ヒート?? でも、早すぎでは??
もしかして、病気なの・・・?
この前健康宣言をしたばかりだというのに
慌てて病院に電話して確認してみたら、分裂発情ではないかと言われました
しかし、シッコの回数などが増えると膀胱炎の可能性もあるらしい。うちは幸い?普段と変った様子もないので、分裂発情ではないかという・・・。
あんまりよくわからなかったケド、ヒートが終わって2カ月くらいでまたヒートがきたりするってことは、あるようだ。
常に2ヵ月おきにヒートがくるというわけじゃでもないらしい。
1回の発情が2回に分かれてるみたいな感じなのでしょうか??
(名前はそんなかんじだよね)
先生が言うには初ヒートの時に起こりやすく、そうとう稀なケースなんだって
最終的な結論としては、またヒートになった!
ってことです・・・。
普通のヒートと同じ期間続くそうなので、また、しばらく公共の場には行けないようです
暑くなってきたし、ちょうど良かったかな~。
2008年5月21日 (水)
追加しました★
ここまりんさんから教えてもらいメールフォームを追加しました
ここまりんさんありがとうデス
ひめちゃんのお友達になってくれる方募集中です!!
20日頃にフィラリアの薬を飲ませてください。
…って言われてたので、今日飲ませます
ちょっと忘れてた~
ダメなママを許してね
※ 今回も、コメントしようがないほど短いため、コメントは閉じてます
| 固定リンク
2008年5月20日 (火)
2008年5月19日 (月)
やっと届いたよ~
今日は、雨が降っててひめちゃんとお散歩に行けない…。
明日の夜は行こうね
昨日、前々から頼んでて、ひめちゃんの誕生日にと思って買っていたお洋服が届きました
だいぶ過ぎちゃったけど許してね
先月の14日か15日くらいに注文してやっと届いたの
待ち遠しかった
頼んだところはcandy★dogさん。
フレブルサイズもちゃんとある
前から、買いたかったけどいつもオーダーストップ中で、なかなか買えなくって。
やっと、念願かなって購入できました
(実は去年から買いたいと思ってたの!!)
なかなか、買えなそうなので、3着一気に購入!!
サイズもピッタリだし
可愛いけど、たくさん写真撮りたいけど…
ひめちゃんはカメラ飽きちゃった
ここの服みたいな可愛い洋服作れるようになりたいな~
2008年5月18日 (日)
涼しくなったらお出かけ②
涼しくなったらお出かけ①の続きです
サッカーボールが大好きなひめちゃん。
今日も運よくサッカーボールを見つけちゃったのね
大事なサッカーボールが・・・
サッカーボールの取り合いか・・・
と思いつつ、そうでもなかったり。
ちょっと、痩せたからと安心してたけど、また太ってきたような
一時は、食事を拒否して、10.3キロまで落ちたけどまた11キロ近くなってきてます・・・。
夕方で、ほんのり寒かったけど、走り回るひめには暑かったみたい
帰るのに、ひめを捕獲しようとしても、またもや帰りたくない為、逃げ回るひめちゃん。
そんな子には、おやつ作戦
「ひめ~ ほら~
」
とおやつを見せておびき寄せて・・・
また、涼しい日に行こうね
2008年5月16日 (金)
ただいま~!のお顔
ただいま~
って帰ってくると、いつも嬉しそうに迎えてくれるひめちゃん。
いつもお留守番ばかりでゴメンね
でも、休みの日はしっかり遊んであげるからね
いっつも、可愛いお顔で迎えてくれて、仕事の疲れも心もすご~く癒されます
今日はそんなお顔を撮りたかった・・・。
そんな事より、早く出て、遊びたいひめちゃん。
様子も違うのでいつものお顔ではなく、とっても必死
って当たり前か。 ひめちゃん、ゴメンね!
これから、遊ぼうね
パパさん・・・。
ひめがヒヅメの新しいやつが欲しいそうです
ヨロシク
いきなりですが、手作りしたお洋服たちです。
(他が見たいとリクエストもあったので)
袖付も作ろうと布を買ってあるけど、作ってないよ~
生地でいいお店あったら、誰か教えてください
意外と作ってなかったデス(たくさん作った様な気がしたけど。)
参考にしたのはコチラ
結構使ってる人多いみたい。フレンチ表紙だし
冬になったら、袖付を再チャレンジしよう
2008年5月13日 (火)
公園へ行こう!!
日曜日のコト。
弟が子供を連れてやってくることになってて、前日にメールで確かめたら・・・
「髪の毛を切ったら行く」
・・・と言っていた。
だから、午後くらいかな~なんて思って、いつも通りグータラ寝てたら、なぜか9時30分位にケータイが鳴ってる???
やっぱり弟で、もう髪の毛も切り終わったらしく来るという。
そんなに早くから切ってもらえるの?
それに、切り終わるのも早いよね?(もうちょっと寝てたかった)
慌てて顔を洗って、ちょっと部屋を片し
10時すぎにガチャガチャ 無理やり開けようとする(うちの弟の子供に違いない!)
「よォ!」
と元気に彼らはやって来たのでした。
子供はとっても元気がいいです~
「ひめと一緒に公園に行きたい~!!!」
と騒ぐので公園に2回も行っちゃいました
はしゃぐ息子くんと、はしゃぐひめ
子供はいい遊び相手だよね。
うちのパパではないですが、この息子くんのパパ(弟)です。
↓
なんとなく微笑ましい光景?
しかし・・・
ひめは楽しんでるみたいだけどさ
うちの弟くん問題アリ???
少しするとお散歩中の他のワンコが・・・。
ただ、見つめるだけでした
5時頃弟くん達は帰っていきましたが、ひめはかなり疲れたらしくその後まったく起きず・・・。
子供相手は意外と辛かったようです
息子君には次の日も会ったのですが、「ひめちゃんは?」「ひめちゃんの事すっごく好きなんだもん」だって~
女冥利に尽きるね
そして、本日はクッキーを焼いてみたのでした
【小麦粉・おから・すりゴマ・カッテージチーズ】
何度か作ってみたけど、うまくいかず(膨らんだり)
やっとこそれなりに出来た!!?(でも、こげてるかな??平気か??)
やまたいかーちゃんアドバイスありがとう
2008年5月10日 (土)
お気に入りが・・・
こちら、私の最近のお気に入り
足をゴロゴロしたりして、すっごく気持ちいいの~
久々のヒットなのです
値段も1500円くらいとお手軽だったし。
でもね。
ひめに噛まれた
なんか、買って来た時から狙われてた・・・。
ゴロゴロ、マッサージしてても足に絡み付いて(じゃれている)
しかも、うちのパパさん
「かまれてたぞ~。」
って・・・そんな呑気な???
一応使えるので使っていますが、なんか・・・悲しい出来事デス
(テーブルの上に置いておいたのに)
話は変わりまして、本日はひめちゃんと病院に行ってきました
狂犬病の注射と血液検査(健康診断)、フィラリアの薬の処方のため
狂犬病の注射は震えてたけど(ひめちゃんは、とってもビビリです)頑張れてえらかったね
血液検査の結果は・・・
フィラリア感染 なし。
その他 項目 正常値。
とっても、健康言うことナシなのです
よかった!!! ひと安心
フィラリアの薬 5種類の中からモキシデック錠に決定。 とりあえず3ヵ月分。
再診 \500
狂犬病注射 \2750
血液検査 \5500
フィラリア薬(3ヵ月分) \4200
合計 \12950+消費税ナリ~。
可愛いわが子の為、もちろん惜しまず払います
健康が一番だね
2008年5月 6日 (火)
ペット博2008
5月4日(日)はペット博にで行ってきました~
お天気は曇であんまり暑くはないけど、ひめちゃんにはちょっぴり暑かったようです
しかも、凄い渋滞・・・。
8:30に家を出発しましたが、着いたのは12時頃
GWってやつはどこも混んでるのね
ペット博も楽しみですが、以前からブログで知っていた、ナナコちゃんがペット博へ5/4に行くとのことで、会えると思うとドキドキ
かわいい~
可愛すぎるゥ~
ブログのまんまのお顔だよ~。あたりまえか。
しかも、小さいのォ
7キロくらいだって・・・。
ブログでしか見たことなかったナナコちゃんに会えてしまいました
まさに、奇跡ってやつ
宮城県の仙台に住んでいるとのことで、遠いからさすがに会えないだろうな・・・なんて思っていたのでホントに感動
最近、足にはさまるのが流行っているんだって。
可愛いな~。 もォ
そして、有名なこの子にも会ってしまいました。
「6BUHI」で有名な 日向子ちゃん
うちのパパさんは、日向子ちゃんのファンなのでかなり嬉しかったらしい。
たくさんのブヒちゃんが来ておりました
みんな可愛いかった
しかし予想以上の混雑で、ビックリ。
服とかも安かったし、カートもついつい買ってしまいました
PM4:00 さて、そろそろ帰りますかね・・・。
パパがトイレに行って探すひめちゃん。
戻るパパを出迎える
この日ナナコ家さんから、ひめに誕生日プレゼントが
会えただけでなくこんな風にしてもらえて・・・。
感激デス
バームクーヘン美味しくいただきました。
ひめちゃんも、おもちゃが相当気に入ったみたいで、ずっとガシガシかじってました
ホント~にアリガトウなのです また、何かの時に会いたいです
来年もペット博あったら、行こうかな~。 カートも買ったことだし。
でも、次は電車がいいかな~
この日ひめちゃんは、朝シッコしてから帰るまで1度もシッコしませんでした。(朝8時~夜8時)
外でなかなかしないんです
お散歩中とかも・・・。
唯一するのはドッグラン。
どなたか、外でシッコするいい方法あったら教えてください~
2008年5月 2日 (金)
happy birthday♪
2007年5月1日。
それは、うちの大事な子「ひめ」ちゃんの産まれた日
・・・というコトで、昨日はひめちゃんの誕生日でした
1歳おめでとうひめちゃん。
4ヵ月半頃のひめちゃん。
女の子らしいお顔だったね
お誕生会は、市販のケーキで済まそうかと思いましたが(一応市販品も買ったけど)
yamakyuさんにまだ、間に合うよ~。
レシピもネットに載ってるよ~(こんな感じの言い方ではなかったですが)
ケーキを手作りしてみることに。(yamakyuさんありがとうございます)
一応ふくらんだけど、なんだか面白い感じのふくらみ方(やはり、てんぷら粉ではダメだった?)
切って形、整えればなんとかなるハズ・・・。
なんとかなってる???
気にいてくれるかわかんないけど、心こもってるよね?
市販品の方がかわいいけど、ママのは愛情たっぷりだよ~
見つめる、ひめちゃん。
初めて迎えた誕生日って特別だよね。なんだか、私の方が幸せな気持ち
ママの家の子になってくれて、ありがとう
火はママが消しとくからね
並べてみて、どちらを選んでくれるのか ・・・ドキドキ。
え?? そっちから (そっちは市販品だよ。)
最初は市販品に行かれましたが、私の作ったやつをメインに食べてくれたので、良かった~。
でも食べなくなったので、ひめパパが、手で与えます。
パパ : ひめ、あんまりガッツかないね。
ママ : そんなことないよ(なんて失礼なことゆうの???)
来年は、もっと美味しく作ってみせるよっ
満足した???
満足したみたいだね~
ひめちゃん。
いっつも幸せな気持ちにさせてもらってる。ママはほんとに幸せもんです
これからも、ず~っと一緒にいようね
最近のコメント